[Internnal/External] FY26
FY26 コンサルティング パートナープログラム 2025年3月 株式会社セールスフォース・ジャパン パートナープログラム事務局 *FY26: Salesforce会計年度に基づき、 2025年2月1日から2026年1月31日の期間を指す。 1
Forward looking statements This presentation contains forward-looking statements about, among other things, trend analyses and statements regarding future events, anticipated growth and industry prospects, and our strategies, expectation or plans regarding product releases and enhancements. The achievement or success of the matters covered by such forward-looking statements involves risks, uncertainties and assumptions. If any such risks or uncertainties materialize or if any of the assumptions prove incorrect, results or outcomes could differ materially from those expressed or implied by these forward-looking statements. The risks and uncertainties referred to above include those factors discussed in Salesforce's reports filed from time to time with the Securities and Exchange Commission, including, but not limited to: our ability to meet the expectations of our customers; uncertainties regarding Al technologies and its integration into our product offerings; the effect of evolving domestic and foreign government regulations; regulatory developments and regulatory investigations involving us or affecting our industry; our ability to successfully introduce new services and product features, including related to AI and Agentforce; our ability to execute our business plans; the pace of change and innovation in enterprise cloud computing services; and our ability to maintain and enhance our brands. Last updated: September 10, 2024 2
Thank You! 3
FY26 Key Changes Agenda Introduction ● 活用リソースの紹介 P.5 Structure Benefit ● プログラム参加要件 P.16 ● ベネフィット P.22 ● Trailblazer Score P.23 ● 年会費/契約更新 P.31 ● Tier P.33 ● ベネフィット P.38 4 Trailblazer Score ● Customer Success P.47 ● Innovation P.53 ● Growth P.66 ● Impact P.73
Introduction - 活用リソースの紹介- 5
6 用語集・略語集 Click! 用語集・略語集の活用 ● Salesforceやプログラムに関連する用 語や略語を記載しています ● ご不明な用語や略語があった場合に 辞書としてご活用ください
スタートガイド 7 Salesforceパートナーとしての活動において重要なプレスリリースやロゴの使用に関する ガイドライン、Partner Communityの使用方法、認定資格の紐付け方法などを記載しています。 スタートガイド Click!
ブランディングガイドライン 8 ● Salesforceが所有している著作権には、ロゴ、 Webサイトのデザインとコンテンツ、ビデオと その他の販促資料、独自のコードなどがあります。原則、パートナー企業様は Salesforce所 有の著作権資産を使用することはできません。 ● Salesforceに言及したマーケティング資料、公開 Webサイト等については、本ブランディング ガイドラインをご確認の上、適切に表記いただけますようお願い申し上げます。 パートナーロ ゴ、Salesforce名称などを使用する際は事前にガイドラインを必ずご確認ください。 ● ガイドラインに抵触する形で Salesforce所有の著作権資産(ロゴ等)を使用した場合には、 該 当記事やWebページを取り下げまたは修正をいただくことになりますのでご注意ください。 ※本ブランディングガイドを確認してもご不明点がある場合、また、本ブランディングガイドに関す るお問い合わせは、 Partner Communityよりケースで申請してください。
プレスリリースガイドライン 9 ● パートナー様が発行されるプレスリリースに、弊社名、または弊製品 /ソリューション名をご記 載頂く際には、本パートナープレスリリースガイドラインへの準拠をお願いしております。 ● Salesforceのパートナー様によって報道機関向けに一斉送信される Salesforce 関連のすべ てのプレスリリースは、セールスフォース・ ジャパン広報部があらかじめ確認し、承認させてい ただく必要があります。 ○ 承認を依頼される場合には、プレスリリースの最終原稿を添付したうえで、 Partner Communityからケース申請してください。 ● プレスリリースのレビュープロセスは、 Summit/Crestパートナーは最大 14日(10営業日)、そ の他のパートナーは 30日を見込んでいるため時間に余裕を持って申請をお願いいたします。 ● ガイドラインに抵触する形でプレスリリースを実施された場合には、該当記事を取り下げまた は修正いただくことがありますのでご注意ください。
10 1. Partner Communityへログインする 2. Learnタブをクリックする 3. Helpful LinksセクションのPartner Base Camp (Japan)をクリックする 4. サイドバーのConsulting Partnersをクリックする Partner Base Camp 10 パートナーの皆様にご利用いただく日本語コンテンツをPartner Base Campへ集約しています。 アクセス手順
11 第1回: 2024年7月 第2回: 2025年2月 次回の実施時期は決定次第、Partner Communityでご案内します。 Voice of the Partner サーベイ 11 年2回実施されるVoice of the Partnerサーベイにご協力ください。 前回の実施スケジュール サーベイ結果の活用方法 Global本社のパートナープログラム担当者が直接確認し、以下の 用途のために活用させていただきます。 ● パートナープログラムの改善 ● パートナーの皆様の体験の改善 ● パートナー様向けビジネスツールの強化
● 英語のみの提供です。日本語サポートの予定については確定次第ご連絡します。 ● Agentforceが参照する情報は、Partner CommunityまたはHelpサイトに掲載されているGlobalの情報のみであり、日本語 の情報は使用していません。そのため、日本では該当しない情報が表示される ことがあります。 ● 日本語の情報を参照されたい場合は、Partner Base Campをご確認ください。 12 1. Partner Communityへログインする 2. Homeタブを開く 3. 右下に表示されるAgentforceアイコンをクリックする Partner Community Agentforce FY26Q1に、Partner Community上でAgentforceをご利用いただけるようになります。これにより、パートナー様のセルフサービス によるお問い合わせ解決率の向上に貢献します。 利用方法 NEW 利用上の注意 関連リソース ● Partner Community Agentforce Overview and Demo 3分動画 (英語) ● Partner Community Agentforceユーザーガイド & FAQ (日本語) 12 ● 24時間365日の会話型サポート ○ パートナープログラム関連のお問い合わせ ● トライアル組織の延長自動化 できること
Partner Community Agentforce NEW 実際のイメージ 13
Partner Community Agentforce を実際に使用された皆さまからの Feedback をお待ちしております! Partner Community Agentforce NEW 手順 14 1. Ask Agentforceに「Can I provide feedback?」と入力する 2. 案内されたリンクよりサーベイに回答する
FY26 Key Changes - プログラム参加要件・ ベネフィット・Trailblazer Score - 15
● 2資格 プログラム参加要件の変更点 プログラム参加要件が変更されました。FY26末(2026年1月31日)までに新要件を満たしていただかないと、パートナー契約が無効とな ります。 要対応 変更前 プログラム参加要件 下記3つのうちいずれか1つの要件を満たしてください。 ● 2 資格 + ステージ 2 以上のリード 1件 ● ステージ 2以上のリード 3件 ● 2 資格 + プロジェクト 2件 プログラム参加要件 変更後 ● 資格: Partner Program Certificationsページの“Meets Minimum Requirements”の”Consulting & MSP Tracks”列にチェックマーク が記載 ● リード: 下記全てに該当 ○ What type of Lead are you creating?で「Reseller」ではなく「Referral」を選択して登録されたリード ○ パートナーリードから創出された商談が過去12ヶ月以内にステージ2以上に到達 (その後失注しても対象) ● プロジェクト : 下記全てに該当 ○ ①Projectのステータスが“Completed” ○ ②Project End Dateが過去12ヶ月以内 ○ ③プロジェクト登録時にOrg IDが入力済み 要件の定義 FY26末(2026年1月31日)までに新要件を満たしていただかないと、パートナー契約が無効となります。 対応期限 ● パートナーリード登録ガイド ● プロジェクト登録ガイド 参考資料 16 ● FAQ - コンサルティングパートナープログラム参加要件の変更について
1. Partner Communityにログインする 2. Learnタブをクリックする 3. Partner Program欄の“Learn More”をクリックする 4. サイドバーの“Salesforce Partner Program Overview”内の“Partner Program Certifications”を クリックする 17 Partner Program Certifications ページ 今年度より、参加要件やTrailblazer Scoreとして加算される認定資格情報は、Partner Community内でご確認いただけます。 アクセス手順 プログラム参加要件の確認方法 ● “Meets Minimum Requirements”の”Consulting & MSP Tracks”列にチェックマークが記載
18 1. “Partner Program Certifications”ページの Certification Nameをクリックする 2. 遷移先のURLの「en」を「ja」に変更する 認定資格の受験情報 - 日本語 下記の手順で認定資格の受験情報を日本語でご確認いただけます。 Trailhead認定資格 (Salesforce, MuleSoft, Slack) Tableau認定資格 1. “Partner Program Certifications”ページの Certification Nameをクリックする 2. 遷移先のURLの「.com/」と「learn」の間に「ja-jp/」と 入力する 18 Example *日本語ページが表示されない場合は、日本語の試験情報は提供されていません。
既存パートナー様向け新プログラム参加要件対応期限 FY25末(2025年1月31日)以前にパートナープログラムに参加したパートナー様 FY27 FY28 凡例 FY26 既存パートナー (FY25末以前にパートナー プログラムに参加し、従来のプログラム参加要 件を満たしているパートナー) ● FY25末以前にパートナープログラムに参加し、従来のプログラム参加要件を満 たしている既存パートナー様は、FY26中は有効なパートナーとしてのステータス を維持できますが、FY27の開始時までに新しいプログラム参加要件を満たす必 要があります。 ● FY26末(2026年1月31日)までに新しいプログラム参加要件を満たせない場 合、パートナー契約が無効となります。 詳細 19
● FY26に新規参加するパートナー様は、FY27 1H末(2026年7月31日)までに新し いプログラム参加要件を満たす必要があります。 ● FY26に新規参加後、従来のプログラム参加要件(認定資格2つ)を満たしたパート ナー様は、FY26末(2026年1月31日)までは有効なパートナーのステータスを維 持できますが、FY27開始時までに新しいプログラム参加要件を満たさない場合は 仮登録のステータスへと変更されます。 ● FY27に新規参加するパートナー様は、契約締結後6か月以内に新しいプログラ ム参加要件を満たす必要があります。 FY26新規パートナー様向け新プログラム参加要件対応期限 FY26以降にパートナープログラムに参加したパートナー様 FY27 FY28 FY26 凡例 詳細 新規パートナー様 (FY27にパートナー プログラムに参加) パートナープログラムへ仮登録の状態 パートナープログラムへ正式参加の状態 新規パートナー様 (FY26にパートナー プログラムに参加) 20
プログラム参加要件の進捗確認方法 当面の間はPartner CommunityのScorecardより各要件の進捗をご確認ください。将来的にはPartner Community上 に新たなページを作成し、進捗をご確認いただけるようになる予定ですが、時期は未定です。 1. Partner Community にログインする 2. Manage タブの Scorecard をクリックする 3. Consulting の Scorecard が表示されていることを確認する 共通 FY25 Consulting Trailblazer Scorecard 21 4. Credentials をクリックする 5. Email CSV Export of Metric Details をクリックする 6. 約1時間以内にメールで送付されるCSV ファイルを確認する 資格 4. Lead Submission の View Details をクリックする 5. 登録されているリードを確認する リード 4. Projects の View Details をクリックする 5. 登録されているプロジェクトを確認する プロジェクト
22 ベネフィットの変更点 変更点 変更内容 ベネフィット分類 ● 新たなカテゴリー分け 【変更前】ペルソナタイプごとの 3分類: 全般支援、営業マーケティング &サポート支援、技術者育成支援 【変更後】ベネフィットの内容ごとの 4分類: 製品、学習、エンゲージメント、マーケティング MuleSoft Demoライセンス ● 提供内容のアップグレード ○ 詳細はPartner CommunityのPartner Product Benefitsページをご覧 ください。 Marketing Cloud Account Engagement - Plus ● 提供開始 製品カテゴリーで提供されるパートナー様向け ライセンス /Org ● ライセンス/Orgの種類を詳細に記載 ● 社内利用、ソリューション販売、トレーニングの 3種類の使用用途を定義
Customer Success Navigator 175 pts レベルの名称と要件の簡素化 Implementation Expertの導入 Projects 100 → 150 pts 配点変更 Innovation Credentials 175 pts Growth All-in ACV 175 → 200 pts 配点変更 Sourced ACVアクセラレータの ターゲット金額変更 Impact Equality 125 → 40 pts 配点変更 Sustainability 50 → 10 pts 配点変更 Lead Submission 100 → 150 pts 配点変更 Practice Growth 75 pts Sales Capacity 25 pts Update Update Update Update Trailblazer Score の変更点 Update Update Pledge 1%: 50 bonus pts 23
Trailblazer Score の変更点: Navigator 合計ポイントには変更なし 詳細はNavigator資料・動画をご参照ください。 FY25 FY26 Navigator — 175 Points Navigatorレベル毎にポイント加算 レベル ポイント Implementation Expert 50 Cloud Expert 12 Specialist 2 NEW Navigator — 175 Points Navigatorレベル毎にポイント加算 レベル ポイント Expert 50 Level II Specialist 8 Level 1 Specialist 2 24
Trailblazer Score の変更点: Projects Projects — 150 Points プロジェクトの登録数 ポイント 1 25 2 - 4 15 5 - 12 5 13 - 19 4 20 - 25 2 Projects — 100 Points プロジェクトの登録数 ポイント 1 - 5 8 6 - 10 6 11 - 25 2 合計ポイントが増加 プロジェクトの登録数毎のポイントが変更 FY25 FY26 25
All-in ACV — 175 -> 200 Points Trailblazer Score の変更点: All-in ACV 合計ポイントが増加 Sourced ACVアクセラレータのターゲット金額が減少 All-in ACV (Sourced + Joint Sales + Internal Use)の ターゲット達成率によりポイント加算 (年度累計) 地域 FY25 ターゲット FY26 ターゲット 変更点 Japan $1.5M $1.5M Sourced ACV Accelerator $2M $1M▼ ターゲット金額が減少したこ とで、ポイントを獲得しやすく なります。 26
Trailblazer Score の変更点: Lead Submission Lead Submission — 150 Points 登録したパートナーリードが 商談化され、商談のステージが 2以上になった場合にポイント加算 登録リード数 ポイント 1 25 2 - 4 15 5 - 12 5 13 - 19 4 20 - 25 2 Lead Submission — 100 Points 登録したパートナーリードが 商談化され、商談のステージが 2以上になった場合にポイント加算 登録リード数 ポイント 1 - 2 15 3 - 5 10 6 - 15 4 FY25 FY26 合計ポイントが増加 登録リード数毎のポイントが変更 27
Trailblazer Score の変更点: Equality Equality — 40 Points 回答 ポイント Leadership: 組織の51%以上が過小評価グループ(女性,LGBTQ等)から 構成されている Yes 20 Workforce: Talent Alliance Yes 10 Workplace: 平等(Equality)へのコミットメント 以下5つの推奨活動のうち2つを完了すると最大10 pts Thought Leadership Published 5 Event Sponsor, Speaker or Attendee 5 Diversity Annual Report 5 URG peer-to-peer Mentorship 5 DEI Strategy/Public Commitment 5 Equality — 125 Points 回答 ポイント Leadership: 組織の51%以上が過小評価グループ(女性,LGBTQ等)から 構成されている Yes 50 Workforce: Talent Alliance Yes 25 Workplace: 平等(Equality)へのコミットメント 以下5つの推奨活動のうち2つを完了すると最大50 pts Thought Leadership Published 25 Event Sponsor, Speaker or Attendee 25 Diversity Annual Report 25 URG peer-to-peer Mentorship 25 DEI Strategy/Public Commitment 25 合計ポイントが減少 回答毎のポイントが変更 28
Trailblazer Score の変更点: Sustainability Sustainability — 10 Points 回答 ポイント サステナビリティに関連するアクションを 自社やサプライチェーン全体で実施することによりポイント加算 以下5つの活動のうち2つを完了すると最大50 pts Thought Leadership Published 5 Sustainable Event Management 5 Sustainability Annual Report 5 Net Zero Public Commitment 5 Register for the 1t.org Knowledge Hub 5 Sustainability — 50 Points 回答 ポイント サステナビリティに関連するアクションを 自社やサプライチェーン全体で実施することによりポイント加算 以下5つの活動のうち2つを完了すると最大50 pts Thought Leadership Published 25 Sustainable Event Management 25 Sustainability Annual Report 25 Net Zero Public Commitment 25 Register for the 1t.org Knowledge Hub 25 合計ポイントが減少 回答毎のポイントが変更 FY25 FY26 29
Structure - 年会費/契約更新 • Tier - 30
年会費/契約更新 31 年会費 契約更新 ● 年会費はありません。 ● コンサルティングパートナープログラム参加要件を満たしている限り、 パートナー契約が継続されます。契約更新手続きは不要です。
企業情報に変更がある場合はケースをご起票ください 32 ● 社名変更 ● 住所変更 ● 請求先変更 ● 企業の合併/分社 ● 窓口担当者の変更 など 内容によっては、情報更新までにお時間をいただく可能性があります。 時間に余裕を持ってのケース起票にご協力をお願いいたします。 ケースの起票手順は JP Partner Case Submission Manual をご確認ください
FY26 Consulting Partner Tiers 0-249 Ridge Summit Base 250-499 750-1,000 Crest 500-749 上位 Tierは4種類から構成 ・Summit (サミット) ・Crest (クレスト) ・Ridge (リッジ) ・Base (ベース) 獲得したTrailblazer Scoreに よってTierが確定します。 33
Crest Base Ridge 500-749 会計年度スタート時点 Tier: Ridge 400 pts FY1 ● 前年度に獲得したTrailblazer ScoreをもとにTierが決定 250-499 0-249 会計年度終了時点 Tier: Crest 700 pts Summit 750-1,000 Tierの評価 当該年度に 獲得した最上位の Tierが翌年度も 継続されます 34
Tierのガイドライン Ridge Ridge Crest Ridge パートナー様が会計年度中に獲得した最上位の Tierを 残りの会計年度 +翌会計年度も保持可能 最上位の Tierを保持 FY26 FY25 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Astro社 35
FY26 Ridge Ridge Crest Ridge ● パートナー様が会計年度中に獲得した最上位の Tierを残りの会計年度 +翌会計年度も保持可能 ● 前年のスコアを超えた場合、四半期に一度上位 Tierへのプロモーションが可能 最上位のTierを保持 Summit Crest 最上位の Tierを保持 Tierのガイドライン FY27 FY25 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1~Q4 Astro社 36
Navigato r Navigator Tier 対外的には Navigator が公開されます 37 対外的に使用不可 ● 獲得したTrailblazer ScoreによってTierが確定 ● パートナー様とSalesforce間のみで使用 対外的に使用可能 ● パートナー様の持つ”専門能力”を評価し確定 ● 顧客やAEがパートナー選定に使用する情報とし て対外的に使用可能
Benefit 38
ベネフィット 製品 学習 ベネフィット 上位のTierを獲得することでより多くのベネフィットを享受いただけます 0-249 Ridge Summit Base 250-499 750-1,000 Crest 500-749 上位 エンゲージメント マーケティング 39
トレーニング、 ソリューション販売、社 内利用という3つの目的 に応じたSF製品 へのアクセス パートナーのスキル 開発と成功を支援する ためのツール Salesforceとのパート ナーシップを強化するた めのサポート ブランド認知度の向上と マーケティング計画の 構築をサポートするリ ソース 製品 学習 エンゲージメント マーケティング 例 SDO, Tab & Muleデモ, Sales & Serviceライセン ス(2) Trailhead認定資格バウ チャー無償提供, Trailhead Academy Discounts Partner Advisory Board (PAB), Alliance担当者 のアサイン Google Ads FY26 コンサルティングベネフィットカテゴリー 40
FY26 コンサルティングベネフィット一覧 製品 次ページ参照 ● ● ● ● 学習 Trailhead認定資格バウチャー無償提供 3 5 10 15 Trailhead Academy Discounts 15% 20% 25% 30% Partner Communityへのアクセス ● ● ● ● ● Partner Learning Campへのアクセス ● ● ● ● ● Partner Base Campへのアクセス ● ● ● ● ● Partner News Flashの配信 ● ● ● ● ● デモ/トライアル /開発環境ページ ● ● ● ● ● 各種セミナーへの参加 ● ● ● ● ● エンゲージメント Partner Advisory Board ● ● ● ● Alliance担当者のアサイン ● マーケティング Google Ads ● AppExchangeサイトへのリスティング掲載 ● ● ● ● パートナーロゴの利用 ● ● ● ● Navigator Badgeの利用 ● ● ● ● パートナーサミットへの参加または視聴 ● ● ● ● ● イベントスポンサー出展資格 ● ● ● ● ● カテゴリー ベネフィット 仮登録* Base Ridge Crest Summit 41 *仮登録とは、現行のプログラム参加要件を充足していないコンサルティングパートナー認定前の状態を指します。
社内利用 Salesforceパートナーとして事業を運営する ために使用します。 ソリューションセリング デモを行い、イノベーションを起こし、ソ リューションを構築して顧客の成功を支援す るために使用します。 トレーニング Salesforceテクノロジーを学び、認定 資格を取得し、簡単なデモを迅速に行う ために使用します。 *詳細情報はPartner Communityでご確認 いただけます。ライセンスおよびorgの使用 は、プログラムポリシーで規定された目的の 範囲内で使用する必要があります。 Sales & Service Cloud Enterprise Edition Licenses (PBO) 2 2 2 2 Marketing Cloud Account Engagement Plus License 1 1 1 Premier Success for Partners ● ● ● ● MuleSoft Demo Org 1 1 1 1 1 Tableau Demo Licenses 10 25 35 35 Marketing Cloud Demo Org 1 1 1 1 Slack Sandbox ● ● ● ● Scratch Orgs 40 40 40 40 B2C Commerce Sandbox 1 1 1 1 1 Partner Developer/Demo Orgs (PDE) ● ● ● ● Partner Learning Camp Demo Orgs (ie: SDO) ● ● ● ● Trial Orgs ● ● ● ● Spiff Training Org ● ● ● ● 製品 Base Ridge Crest Summit 想定される使用用途 社内利用 ソリューションセリング トレーニング FY26 コンサルティングベネフィット一覧 - 製品 NEW NEW NEW 42
製品 次ページ参照 社内利用、ソリューションセリング、トレーニング目的のライセンス/Orgへのアクセス - 学習 Trailhead認定資格バウチャー無償提供 Tierに応じ3-15枚の認定試験無償バウチャーを申請可能 Partner Communityをご確認ください Trailhead Academy Discounts Tierに基づく割引率で有料トレーニングと一括購入バウチャーを購入可能 関連資料をご確認ください Partner Communityへのアクセス Salesforceパートナー様がご利用いただける情報コミュニティサイト Help記事をご確認ください Partner Learning Campへのアクセス パートナー様向けのオンライン学習プラットフォーム Partner Community をご確認ください Partner Base Campへのアクセス パートナー様向けの日本語情報をカテゴリ別に集約したナレッジサイト Partner Base Camp Partner News Flashの配信 月に一度パートナー様へ送付される重要な情報をまとめたメール Partner Community Japan Partners (Official) に参加されている方 に配信します デモ/トライアル/開発環境紹介資料 パートナー様にご利用いただける各種デモ/トライアル/開発環境を紹介する資料 Partner Base Camp をご確認ください 各種セミナーへの参加 パートナー様向け最新情報をお伝えする各種セミナー Partner Community Events for Japan Partners よりご案内します エンゲージメント Partner Advisory Board US本社のコンサルティングパートナープログラム担当者からの情報収集・フィードバック提供 機会 (日本国外で英語にて実施されるため、関連情報は英語でのみ提供) Partner Communityをご確認ください Alliance担当者のアサイン Salesforceとの連絡窓口となるパートナー担当営業 (PAM) のアサイン Salesforceよりご案内します マーケティング Google Ads Salesforceのブランドを活用したGoogle広告で、デジタルのエンゲージを高める ケース起票 AppExchangeサイトへのリスティング掲載 AppExchangeサイトへのパートナー様情報の公開 AppExchangeサイトにコンサルティングパート ナーの会社概要を公開する方法 パートナーロゴの利用 マーケティング販促物、及びプレスリリースでご利用いただけるパートナーロゴの提供 Partner Community よりダウンロード Navigator Badgeの利用 Navigatorを取得されたパートナー様が利用可能なバッジ Partner Community よりダウンロード パートナーサミットへの参加または視聴 年に1度開催されるSalesforceパートナー様向けイベント Partner Community Japan Partners (Official) よりご案内します イベントスポンサー出展資格 Salesforce主催の各種イベントにスポンサーとして出展可能 (各イベントの協賛プログラムに 準ずる) Partner Community Japan Partners (Official) よりご案内します FY26 コンサルティングベネフィット詳細 カテゴリー ベネフィット 概要 申請方法 43
FY26 コンサルティングベネフィット詳細 - 製品 Sales & Service Cloud Enterprise Edition Licenses 社内利用目的の2ライセンス ケース起票 (英語) Marketing Cloud Account Engagement Plus License マーケティングリード生成のための社内利用目的ライセンス ケース起票 (英語) Premier Success for Partners 24時間サポートや組織に依存しない一般的な質問で開発者サポートなどを利用可能 Partner Community をご確認ください MuleSoft Demo License Automation AdvancedおよびMulesoft Integration Advancedを含むOrg ケース起票 (英語) Tableau - Demo Licenses Tableau Cloudを含むOrg ケース起票 (英語) Marketing Cloud Demo Org ソリューション開発やデモなどのためのDemo Org ケース起票 (英語) Slack Sandboxes ソリューション開発やデモなどのためのDemo Org ケース起票 (英語) Scratch Orgs ソフトウェア開発ライフサイクルにおいてSalesforceアプリを構築/管理するための環境 ケース起票 (英語) B2C Commerce Sandboxes オープンな開発環境、モバイルファーストの即時利用可能なサイトフレームワーク、顧客向けのヘッ ドレス機能 Help記事をご確認 ください Partner Developer/Demo Org (PDE) パッケージの開発やインストールに通常使用される開発・Demo Org 資料P.10をご確認 ください Partner Learning Camp Demo Orgs (SDO) テクノロジーのショーケースやプリセールスのエンゲージメントに使用するDemo Org Partner Community をご確認ください Trial Orgs ユーザーが本格的な導入前にSalesforce製品をテストし、慣れるためのサンドボックス環境 ケース起票 (英語) Spiff Training Orgs Salesforce Spiffのトレーニング・デモを目的とした環境 Salesforce Japanとしてのサポートは提供していませんので、全て英語でご対応ください。 フォーム送信 (英語) ベネフィット 概要 社内利用 ソリューションセリング トレーニング 申請方法 Demo and Dev Stationリンク 44
Trailblaze Score 45
Customer Success Navigator 175 pts プロジェクト数、 CSAT、資格数により 決定するNavigatorレベル毎にポイ ント加算 Projects 150 pts プロジェクトの登録数に よりポイント加算 Innovation Credentials 175 pts レベル別Credential数により ポイント加算 Growth All-in ACV 200 pts All-in ACV (Sourced + Joint Sales + Internal Use)のターゲット 達成率によりポイント加算 Impact Equality 40 pts Diversity & Inclusionへの 取り組みによりポイント加算 Sustainability 10 pts サステナビリティに関連するアクショ ンを 自社やサプライチェーン全体で実施 することによりポイント加算 Lead Submission 150 pts 登録したパートナーリードが 商談化され、商談のステージが 2以上になった場合にポイント加算 Practice Growth 75 pts FY開始時からのCredentials保持者 の増加数によりポイント加算 Sales Capacity 25 pts 営業スキルを向上するためのワーク ショップ参加によりポイント加算 Pledge 1%: 50 bonus pts FY26 Consulting Trailblazer Score 46
Customer Success Navigatorレベル毎にポイント加算 Navigator レベル ポイント Implementation Expert 50 Cloud Expert 12 Specialist 2 プロジェクトの登録数に よりポイント加算 Projects 175 pts 150 pts プロジェクトの登録数 ポイント 1 25 2 - 4 15 5 - 12 5 13 - 19 4 20 - 25 2 Customer Success Navigator 175 pts Projects 150 pts 47
- Customer Success - Navigator 【175 pts】 概要 Trailblazer Score獲得要件 Trailblazer Score獲得方法 ● パートナーの専門性を製品・業種別に評価し、実績に応じて認定するプログラム ● 特定の分野におけるパートナーの専門能力を3つの側面 (知識・経験・品質) から総合評価 ● Navigatorには以下3つのレベルがあり、各要件を満たすことで段階的に取得可能 ○ Specialist、Cloud Expert、Implementation Expert ● 詳細はFY26 Navigator Programをご確認ください。 ● それぞれのExpertカテゴリー(製品/業界/サービス)やSpecialization(専門分野)毎に、 レベル毎に定められた一定以上の知識要件(認定資格)・経験要件(プロジェクト件数)・品質要件 (CSAT)スコアを満たす ● 詳細はFY26 Navigator Programをご確認ください。 具体例 Navigator レベル 獲得できる Trailblazer Score Implementation Expert 1 50 pts Cloud Expert 4 48 pts (12 pts x 4) Specialist 6 12 pts (2 pt x 6) 合計 110 pts Navigator 取得数 48
- Customer Success - Projects 【150 pts】 概要 Trailblazer Score獲得要件 Trailblazer Score獲得方法 集計対象期間 ● どのお客様に対して、どのような製品の導入プロジェクトを行なったかを弊社にお知らせ頂くプロ セス ● 年度累計のプロジェクト登録数によりポイント加算 ○ 「プロジェクトの状況 (Project Status)」が完了になっているプロジェクトが対象です。 ○ “End Date(プロジェクト完了日 )”がFY26(2025/2/1-2026/1/31)のプロジェクトが集 計対象です。 ○ プロジェクト登録時に顧客のOrgIDが入力されたプロジェクトが対象です。 ○ 同一顧客で1つのプロジェクトが複数に分けられている場合、プロジェクト終了日の間に 最低4ヶ月の間隔 が必要です。同一顧客でも、別のプロジェクト(顧客内の担当者が異な る)を実施する場合は、この限りではありません。 ○ FY25Q3よりCSATの送付は任意 となりました。なお、CSATを送付していないプロジェクト はNavigator獲得要件の対象となりません のでご留意ください。 1. Partner Community からプロジェクトを登録 2. プロジェクトのステータスを完了に変更 ● FY26 年度累計 (FY YTD) ○ “End Date(プロジェクト完了日)”がFY26(2025/2/1-2026/1/31)のプロジェクトが集計 対象 具体例 プロジェクト 登録数 獲得できる Trailblazer Score 1 25 pts 6 80 pts (25 pts + 15 pts x 3 + 5 pts x 2) 12 110 pts (25 pts + 15 pts x 3 + 5 pts x 8) 49
● プロジェクトとは ○ Partner Communityより、どのお客様に対して、どのような製品の導入プロジェクトを行なったかを 弊社にお知らせ頂くプロセスです。 ● プロジェクト登録方法 ○ プロジェクトは 1.Partner Community > 2.Manageタブ > 3.Project > 4.New Project から登録可能です。 ○ 詳細はプロジェクト登録 ガイドをご確認ください。 ※所要時間は約5分程度です。 プロジェクトとは 50
CSATの取得方法 1. Partner Communityへログイン 2. 「Manage」⇨「Projects」タブの順に押下 3. 「New Project」ボタンを押下 4. プロジェクトの詳細情報を記入 5. 「プロジェクトの状況(Project Status)」を完了に変更 6. 自動でお客様にCSAT送付 a. CSAT送付を希望しない場合は、プロジェクト登録時“I do not wish to send a CSAT survey to the customer”というチェックボックスにチェックを入れてく ださい。 7. お客様に回答を依頼 8. 完了 ※詳細はプロジェクト登録ガイド をご確認ください。 CSATの取得手順 51
お客様のCSATレビューが AppExchange サイトに掲載されます お客様から公開の承諾を頂いた顧客満足度調査(CSAT)のレビューは、 AppExchangeサイトのコンサルティングパートナー関連情報ページ「レビュー」タブに掲載されます 52
Innovation Innovation レベル別Credential数により ポイント加算 グローバル合算 Credentials レベル ポイント(各) MAX 1 1 30 pts 2 2 40 pts 3 3 80 pts 4 10 50 pts FY開始時からのCredentials 保持者の増加数によりポイン ト加算 Practice Growth 新規保持者増加数 ポイント 1 - 3 10 4 - 10 5 11 - 20 1 175 pts Innovation Credentials 175 pts Practice Growth 75 pts Sales Capacity 25 pts 75 pts 営業スキルを向上する ためのワークショップ 参加によりポイント加算 Sales Capacity 参加者数 ポイント 1 5 2 -6 10 7 -9 15 10 + 25 25 pts 53
- Innovation - Credentials 【175 pts】 概要 Trailblazer Score獲得要件 Trailblazer Score獲得方法 集計対象期間 ● Trailhead認定資格(Salesforce認定資格・ MuleSoft認定資格・ Slack認定資格を含 む)、Tableau認定資格、 Superset等の資格の総称 ● 各種資格の取得 ○ 取得したCredentialsのレベルによって獲得できるポイントが異なります。 ○ 認定資格毎のレベルは、Partner Program Certificationsページに記載されてい る “Consulting Program Level” をご確認ください。 ● 各種資格の受験・合格 ○ 詳細はP.56をご覧ください。 ● 過去全期間 ○ (現在も有効な ) 過去に取得した全ての Credentials が対象 レベル ポイント (各) MAX 1 1 30 pts 2 2 40 pts 3 3 80 pts 4 10 50 pts ポイント配分 54
Credentials レベルの確認方法 1. Partner Program Certificationsページへ アクセス 2. “Scorecard Categorization”の “Consulting Program Level”列を確認 Credentialsレベルの確認手順 55
認定資格の種類 Tableau 認定資格 詳細は、Tableau認定資格一覧をご確認ください。 Trailhead認定資格 (Salesforce, MuleSoft, Slack関連資格) 詳細は、Salesforce認定資格一覧をご確認ください。 認定資格の種類によって受験システムや価格体系等が異なります。 Superset 詳細は、次ページをご確認ください。 56
1. Trailheadにログイン 2. 認定資格タブより「SuperbadgeとSuperset」をクリック 3. 「Super Set」のタブをクリック 4. Credentialsの集計対象となるSupersetをご選択頂き、対象 のSuperbadgeを全て取得 ご取得方法 Superset とは 概要 ● Superset ○ Supersetは、特定の分野内の基礎知識をテストするSuperbadgeのコ レクションで、キーコンセプトの深掘り、新しい仕事の獲得、または Salesforce 認定取得に向けて次のステップに進むための準備をしま す。Trailhead上で無料で取得できます。 ● Superbadge ○ Superbadgeは、Trailhead上で無料で取得可能な、特定の分野(プ ロセスの自動化やアプリのカスタマイズなど)の Salesforce スキルを、 実践的で実世界のビジネス問題に適用できる、ドメインベースの資格で す。キャリアアップとSalesforce製品の実践的な能力を証明するのに、 最適な方法です。 57
● 取得した認定資格を Partner Communityに紐づけま しょう。 ● 認定資格の紐付け方法は、資格の種類によって異なり ます。 ● コンサルティングパートナースタートガイドに記載の、認 定資格の紐付け手順をご確認の上、紐付け作業をお願 いします。 参考資料 :コンサルティングパートナースタートガイド 認定資格の紐付け方法 58
- Innovation - Practice Growth 【75 pts】 概要 Trailblazer Score獲得要件 Trailblazer Score獲得方法 集計対象期間 ● Credentials保持者数の純増加分 ● Salesforce認定資格、 MuleSoft認定資格、 Tableau認定資格、 Slack認定資格、 Superset保持者の純増加分 ● 各種資格の受験・合格 ○ 詳細はP.56をご覧ください。 ○ ベースラインを確認する際はPartner Communityよりケースをご起票ください。 ● FY26 年度累計 (FY YTD) ○ 2025年1月31日時点のCredentials保持者数をベースライン として、今年度中 のCredentials保持者数の純増加分 が対象 ○ 2025年2月1日以降にコンサルティングパートナープログラムに参加されたパー トナー様は Practice Growth 集計対象外 具体例 ベースラインからの純増加分 獲得できる Trailblazer Score 1 人 10 pts 4人 35 pts (10 pts x 3 + 5 pts) 12人 67 pts (10 pts x 3 + 5 pts x 7 + 1 pt x 2) 59
Practice Growth 具体例 ● 会計年度開始時(2025年1月31日時点)で、該当 資格を持っていない方が、会計年度中(2025年2 月1日~2026年1月31日)に該当の資格を獲得し た場合に、Practice Growthとして認定されます。 ● 2025年2月1日以降にコンサルティングパートナー プログラムに参加されたパートナー様は Practice Growth 集計対象外です。 認定イメージ 認定 アドミニスト レーター 認定 Account Engagement スペシャリスト Practice Growth としてカウント ● “保持者数”の純増加分が集計対象となるため、 Q2で取得した資格はPractice Growth+1として加算される ● CodyがQ4にさらに資格を取得しても、資格保持者数の純増としてはカウ ントされないので、Practice Growthとして加算されない FY26 (2025年2月1日~2026年1月31日) Q1 Q2 Q3 Q4 Cody 60
Practice Growth 具体例 ● 会計年度開始時(2025年1月31日時点)の Credentials保持者数をベースラインとして、 純増加分にポイントが加算されます。 ● 年度中にCredentials保持者が退社、もしくは Credentialsが失効した場合、Practice Gorwthに はマイナスとしてカウントされます。 ポイント加算イメージ 5人 ベースライン 2人 12人 +50 pts (10pts x3+5pt x4) +7人 4人 -3人 +2人 +8人 ベースラインからの純増加分が集計対象となるため、 Practice Growth+7として加算される (5人⇨12人) FY26 (2025年2月1日~2026年1月31日) Q1 Q2 Q3 Q4 61
- Innovation - Sales Capacity 【25 pts】 概要 Trailblazer Score獲得要件 Trailblazer Score獲得方法 集計対象期間 ● パートナー様の Salesforce製品に関する最新知識や、営業を担う人材の育成状況を測定 ● GTM推進を目的としたパートナー様向けワークショップへの参加者数に応じてポイント加算 ● ワークショップへの参加 ○ 同じ方が複数のワークショップへ参加した場合、参加者数は1人としてカウントされます。 ○ 一部のワークショップでは参加記録を取るため、開催時にご案内するフォームへのご回答が必要となりますの で、ご留意ください。 ○ Sales Capacityに関する注意事項もご確認ください。 ● FY26 年度累計 (FY YTD) ○ FY26(2025/2/1~2026/1/31)中に対象となるワークショップへ参加した方が集計対象です。 具体例 ワークショップ 参加者数 獲得できる Trailblazer Score 1 人 5 pts 5人 10 pts 15人 25 pts 62 対象ワークショップ ● 次ページをご確認ください。 ● 詳細は、後日 Partner Communityでご案内します。
Sales Capacity 対象ワークショップ一覧 63 日本語 英語 ● Enablement Eventsページにアクセスし、冒頭に「 GTM」と記載されているワークショップが対象です。 開催予定日 ワークショップ名 詳細・申込方法 2025年3月25日 (火) ISEC Vol.28_Working with Salesforce 2025 https://partners.salesforce.com/0D5KX00000OfnFJ 2025年3月28日 (金) Salesforce Skill Training/ファシリテーション https://partners.salesforce.com/0D5KX00000OvSiB 2025年5月13日(火) ISEC Vol.29_Outbound & Inside Sales Basics Partner Communityよりご案内します 2025年7月29日(火) ISEC Vol.31_Go To Market with Salesforce 2025年9月9日(火) ISEC Vol.32_Salesforce AE Proposal Composition 2025年10月28日(火) ISEC Vol.33_Transforming Business Workflows ● 日程・内容は一部変更になる場合がございます。 ● 上記以外のワークショップ情報も、決定次第 Partner Communityにてご案内します。 ● ISEC (ISV Sales Enablement Camp) 開催後、Partner Learning Campでアーカイブ動画を公開 し、Partner Communityにてご案内しま す。当該動画のご視聴も、 加点対象 となります。
Sales Capacity に関する注意事項 64 ワークショップ参加時のメールアドレスと Partner Learning Campに登録されている メールアドレス を突き合わせて集計を行います。正確なポイント反映のため、必要に 応じてメールアドレス更新を実施してください。 ▼Partner Learning Campログイン手順 1. Partner Learning Camp 利用マニュアルの「ログイン方法」をご確認ください。 a. Partner Communityのアカウントをお持ちでない場合は、こちらの 手順を ご覧いただき作成をお願いします。 ▼メールアドレス更新手順 1. Partner Communityにログイン 2. Learnタブ を選択 3. Partner Learning Campを開く 4. 右上のプロフィールアイコンをクリック 5. Edit Learner Profile を選択 6. Email 欄を更新
- ワークショップへの参加 - Sales Capacity 具体例 ● GTM推進を目的としたパートナー様向けワークショップへ参加した人数によりポイント加算 ● 同じ方が複数のワークショップへ参加した場合、参加者数は 1人としてカウントされます。 要件 Sales Champion Pre-Sales Readiness Workshop Sales Champion Cloud Futura Kickstart Workshop Astro Appy 参加者数 1名 1名 合計 2名 参加者数 ポイント 1 5 2 -6 10 7 -9 15 10 + 25 FY26 Q1 Q2 Q3 Q4 65
Growth All-in ACV (Sourced + Joint Sales + Internal Use)の ターゲット達成率により ポイント加算 (年度累計) All-in ACV 登録したパートナーリードが 商談化され、商談のステージが 2以上になった場合にポイント加算 Lead Submission 200 pts 150 pts 登録リード数 (ステージ2以上) ポイント(各) 1 25 2 - 4 15 5 - 12 5 13 - 19 4 20 - 25 2 Growth All-in ACV 200 pts Lead Submission 150 pts 地域 ターゲット Japan $1.5M Sourced ACV アクセラレータ $1M *$1 = ¥148として換算 66
Growth Growth All-in ACV 200 pts All-in ACV (Sourced + Joint Sales + Internal Use)の ターゲット達成率によりポイント加算 (年度累計) All- in ACV 地域 目標金額 US $7.5M UK & Ireland, France, Germany, Austria, Switzerland, Japan & Korea $1.5M Mature (Australia, Brazil, Canada, Benelux, Nordics, Italy, Iberia, Israel) $1M Growth (Mexico, GCR, ASEAN, India, all remaining countries) $750k Sourced ACV アクセラレーター $1M 200 pts *$1 = ¥148として換算 67
- Growth - All-in ACV 【200 pts】 概要 Trailblazer Score獲得要件 Trailblazer Score獲得方法 集計対象期間 ● All-in ACVとは共同販売ACVを指し以下を含む ○ Sourced ACV:パートナー様により発掘され、かつ最初にパートナーコミュニティからリード登録をした商談 ○ Joint Sales ACV:弊社が発掘し、クローズのためにパートナー樣の協力を得た商談 ■ プリセールス中にインプリもしくは商談クローズに協力(Sales Cycle Support) ■ 事例紹介やデモを通じて商談クローズに協力ご支援(References) ■ お客様への助言を通じてセールスフォースに決定する手助け(Advisory Support)など ○ Internal Use License (IUL):社内利用ライセンス ● 商談成約金額 ○ 対象製品 Salesforce Core 製品, Mulesoft, Slack, Tableau ● Sourced ACV:パートナーコミュニティからリード登録 する ● Joint Sales ACV:パートナー樣が入力できる項目はなく、定義を満たしている場合は商談担当AEが Joint Sales 登録するようコミュニケーション をとる ● Internal Use Lisence (IUL):パートナー樣が入力できる項目はなく、定義を満たしている場合は商談担当AEが IUL 登録するようコミュニケーション をとる ● Sourced ACV Accelerator: Sourced登録する事で自動的に加算される ● FY26 年度累計 (FY YTD) ○ 弊社システム上で商談クローズ日 が 2025/2/1 - 2026/1/31 の商談成約金額が対象 68
- Growth - Lead Submission 【150 pts】 概要 Trailblazer Score獲得要件 Trailblazer Score獲得方法 集計対象期間 ● Lead Submission(パートナーリード登録)とは、パートナー様に発掘頂いた見込み顧客を弊社にお知らせ頂く仕組みです。 ○ 弊社に直接入るリードより前にパートナー様がパートナーリード登録されている場合、弊社は当該リードに対して営業活動を直接行いませ ん。 ○ パートナーリードを登録する際は、見込み客情報 (個人データ )の共有について事前に見込み客から同意を取得してください。 ● パートナーリードの登録件数に応じてポイント加算 ○ パートナーリードから創出された商談がステージ2以上である必要がある ○ ステージ2以上に達した商談であれば、その後失注しても加点対象となります。 ○ リード登録時に「 What type of Lead are you creating?」の設問で 「Reseller」ではなく「 Referral」を選択した場合のみ 、コンサルティング パートナープログラムの Trailblazer Scoreの加点対象になります。 ● Partner Communityからパートナーリードを登録する ○ パートナーリードの登録方法はP.71をご確認ください。 ○ 商談ステージの確認方法はP.72をご確認ください。 ● FY26 年度累計 (FY YTD) ○ パートナーリード登録後、そのパートナーリードから創出された商談のステージが2以上になった場合カウントされる ○ FY26(2025/2/1 - 2026/1/31)中に商談ステージが2以上になっているパートナーリードが対象 69
● パートナーリードの登録件数に応じてポイント加算 ○ パートナーリードから創出された商談がステージ 2以上である必要がある 要件 リード登録 商談ステージ2+ Cody社 リード登録数 (ステージ 2以上) 6件 獲得できる Trailblazer Score リード登録 商談ステージ2+ リード登録 リード登録 商談ステージ2+ リード登録 リード登録 リード登録 商談ステージ2+ Lead Submission 具体例 合計 FY26 Q1 Q2 Q3 Q4 リード登録 商談ステージ2+ リード登録 リード登録 リード登録 リード登録 商談ステージ2+ 80 pts (25 pts + 15 pts x 3 + 5 pts x 2) 70
パートナーリード登録方法 登録手順 Japaneseと記載が無いワークショップは全て英語での開催となります ● パートナーリード登録とは、パートナー様に発掘頂いたリード (=見込み顧客)を弊社にお知らせ頂く仕組みです。 ● パートナーリードはPartner Communityから登録可能です。 1. Partner Communityにログイン 2. 「Manage」タブを押下 3. 「Leads」タブを押下 4. 「New Lead」ボタンを押下 5. 商談に関する詳細情報を記入 ※詳細はパートナーリード登録 ガイドをご確認ください 71
1. Partner Communityにログイン 2. 「Manage」タブを押下 3. 「Opportunities」タブを押下 4. 「Stage」欄で商談ステージを確認 ※商談ステージに関する詳細は パートナーリード登録 ガイド の“商談フェーズ”スライドをご確認ください 商談ステージの確認方法 確認手順 Japaneseと記載が無いワークショップは全て英語での開催となります 登録いただいたリードが商談化した際は、下記の手順で商談の状況をご確認いただけます。 72
Impact Growth Impact Equality Sustainability 要件 ポイント 組織の51%以上が過小評価グループ (女性,LGBTQ等)から構成 20 Talent Alliance 10 平等(Equality)へのコミットメント 10 40 pts 10 pts サステナビリティに関連するアクションを 自社やサプライチェーン全体で実施することに よりポイント加算 Diversity & Inclusionへの 取り組みによりポイント加算 Impact Equality 40 pts Sustainability 10 pts 要件 ポイント Sustainabilityへのコミットメント ● Thought Leadership Published ● Sustainable Event Management ● Sustainability Annual Report ● Net Zero Public Commitment ● Register for the 1t.org Knowledge Hub 10 73
● Partner Learning CampでSalesforceの取り組みを知る - Impact - Equality 【40 pts】 概要 Trailblazer Score獲得要件 Trailblazer Score獲得方法 集計対象期間 ● “平等”推進への取り組み ● Talent Alliance Surveyに回答 ○ 次ページ参照 ● 活動状況を Impact Surveyを通じて回答 ○ 回答内容を変更したい場合は、再度Surveyへ回答することで、最新の内容 に上書きされる ● 当該年度 ○ Talent Alliance Survey: 今年度の回答が対象 ● 過去全期間 (自動で翌FYに引き継がれる ) ○ Impact Survey: 過去に回答したSurvey結果の中で最新の内容 が対象 こちらもチェック! 要件 Points(各) 組織の51%以上が 過小評価グループ (女性,LGBTQ等)から構成されている 20 Talent Alliance 10 平等(Equality)へのコミットメント 以下5つの推奨活動のうち2つを完了する ● Thought Leadership Published ● Event Sponsor, Speaker or Attendee ● Diversity Annual Report ● URG peer-to-peer Mentorship ● DEI Strategy/Public Commitment 5 (Max 10) 74
1. Partner Communityにログインする 2. Manageタブをクリックして、Scorecardを選択する 3. 「Suggestions for you」欄の下にある「Join the Talent Alliance Program Now!」より、「Take the survey!」をクリックする 4. サーベイに回答する a. サーベイは英語のため、ブラウザの翻訳機能等をご活用のうえ ご回答ください。 ● 回答当日 に10ポイントが付与されます。 ● サーベイには、年に1度回答いただくと、当該年度中ポイントを保持し ていただくことが可能です。 Talent Alliance ポイントの獲得方法 Talent Alliance ポイントの獲得方法 ● Salesforce Talent Allianceは、採用企業と、スキルを持ち就業準備が整った人材を結びつけ、企業と求職者の 両方が将来の仕事環境で成功するのを支援します。 ● サーベイに回答することで10ポイントを獲得できます。 75 詳細・FAQはこちら
Impact Pillar Survey への回答方法 回答手順 1. Partner Communityへログイン 2. Surveyへアクセス 3. 回答を入力 4. 完了 ※FY25にImpact Pillar Surveyへ回答いただいた パートナー様は、改めて回答いただく必要はございません。 76
● Partner Learning CampでSalesforceの取り組みを知る - Impact - Sustainability 【10 pts】 概要 Trailblazer Score獲得要件 Trailblazer Score獲得方法 集計対象期間 ● “Sustainability”推進への取り組み ● 活動状況を Partner Program Impact Surveyを通じて回答 ○ 回答内容を変更したい場合は、再度Surveyへ回答することで、最新の内容に 上書きされる ● 過去全期間 (自動で翌FYに引き継がれる ) ○ Partner Program Impact Survey: 過去に回答したSurvey結果の中で最新 の内容 が対象 こちらもチェック! 要件 Points(各) Sustainabilityへのコミットメント 以下5つの推奨活動のうち2つを完了する ● 企業としての意思表明 ● 持続可能なイベントマネジメント ● サステナビリティに関する報告書発行 ● Net Zeroへのコミットメント ● 1t.org Knowledge Hubへの登録 5 (Max 10) 77
- Bonus - Pledge 1% 【50 pts】 概要 Trailblazer Score獲得方法 集計対象期間 ● Salesforceの社会貢献モデル「1-1-1モデル」に賛同することや、「1-1-1モデル」を理解する為の Trailheadモジュールを行うことで得られるボーナスポイント 以下全ての要件を満たした場合にポイントが加算されます ● Pledge 1%への賛同 ○ Pledge 1% Webサイト にアクセス ○ 「PLEDGE NOW」タブをクリックし、「Take the Pledge」を選択 ○ 右図のページから連絡先および実践する活動内容を選択して「SUBMIT」をクリック ■ 後日Pledge 1%事務局より連絡があります ■ その後自動でTrailblazer Scoreが加算 ● Trailheadモジュールの実施 ○ 変革をもたらすプラットフォームとしてのビジネス: 1-1-1 モデル を完了させる ● 過去全期間 (自動で翌FYに引き継がれる ) Pledge 1% 登録画面イメージ 詳細はこちらをチェック! ● Pledge 1%は外部機関のため、各種お問い合わせは以下のPledge 1%事務局までお願いします ○ Pledge1%の登録に関して:Pledge1%本部 [email protected](英語のみ) ○ 1-1-1モデルの導入に向けたご相談:Pledge1%日本窓口 (特定非営利活動法人NPOサポートセンター)[email protected] 配点 要件 Points(各) Pledge 1%への賛同 40 Trailheadモジュールの実施 10 78
5万4,000 製品を提供した 非営利組織 製品の1% 830万 社員によるボランティア活 動の累計時間 就業時間の 1% 6億5,800万ドル 助成金 株式の1% Salesforceは ネットゼロ企業 100%再生可能 エネルギー化を達成 ビジネスは、 世界を変えるためのプラットフォーム Pledge pledge 1 percent.org 1万8,000社が参加 79
Lead Submission 150 pts 登録したパートナーリードが商談化され 商談のステージが2以上になった場合にポイント加算 登録リード数(ステージ2以上) Points ( 各) 1 25 2 - 4 14 5 -12 5 13 - 19 4 20 - 25 2 FY26 Trailblazer Scorecard Navigator 175 pts Navigatorレベルによりポイント加算 レベル Points Implementation Expert 50 Cloud Expert 12 Specialist 2 Credentials 175 pts レベル毎のCredential数により ポイント加算 Level Points ( 各) Max 1 1 30 2 2 40 3 3 80 4 10 50 Practice Growth 75 pts FY開始時からのCredential保持者の 増加数によりポイント加算 新規保持者増加数 Points ( 各) +1 - 3 10 +4 - 10 5 +11 - 20 1 All-in ACV 200 pts All-in ACV (Sourced + Joint Sales + Internal Use)の ターゲット達成率によりポイント加算 地域 ターゲット Japan $1.5M Sourced ACV アクセラレータ $1M Equality 40 pts Diversity & Inclusionの導入によりポイント加算 要件 Points 組織の51%以上が 過小評価グループ (女性,LGBTQ等)から構成されている 20 Talent Allianceに登録しダイバーシティに富んだ人材 を採用 10 平等(Equality)へのコミットメント 10 Sustainability 10 pts サステナビリティに関連するアクションを 自社やサプライチェーン全体で実施することによりポイント加算 要件 Points ● Thought Leadership Published ● Sustainable Event Management ● Sustainability Annual Report ● Net Zero Public Commitment ● Register for the 1t.org Knowledge Hub 10 最大1,000 pts + ボーナス50 pts Sales Capacity 25 pts 営業スキルを向上するための ワークショップ参加によりポイント加算 参加者数 Points 1 5 2 - 6 10 7 - 9 15 10+ 25 80 Projects 150 pts 年度累計のプロジェクト登録数によりポイント加算 プロジェクト登録数 Points ( 各) 1 25 2 - 4 15 5 - 12 5 13 - 19 4 20 - 25 2
FY26Q1 4月 3月 2月 FY26Q2 FY26Q3 FY26Q4 FY27Q1 4月30日 Trailblazer Score 集計データ締め日 Trailblazer Score 集計期間 (約1ヶ月) Tierの 反映と通知 Partner Communityへの Trailblazer Score反映日 FY26 コンサルティングパートナープログラムカレンダー 集計 集計 集計 集計 7月 6月 5月 10月 9月 8月 1月 12月 11月 4月 3月 2月 7月31日 10月31日 1月31日 6月初旬 FY26Q1結果反映 9月初旬 FY26Q2結果反映 12月初旬 FY26Q3結果反映 3月初旬 FY26Q4結果反映 6月初旬 FY26Q1結果反映 9月初旬 FY26Q2結果反映 12月初旬 FY26Q3結果反映 3月初旬 FY26Q4結果反映 81
1. Partner Community にログインする 2. Manage タブの Scorecard をクリックする 3. Consulting の Scorecard が表示されていることを確認す る Scorecard の確認手順 Partner Community より、貴社の Tier と Trailblazer Score を確認することができます。 Scorecard の確認手順 FY25 Consulting Trailblazer Scorecard 注意 Trailblazer Score集計期間はSocrecardが表 示されませんのでご注意ください。 Trailblazer Score集計期間は FY26 コンサル ティングパートナープログラムカレンダー をご確 認ください。 82
Thank you 83